37歳の男性です。妻(38歳専業主婦)と3歳児の息子と三人でマンション暮らしです。妻の言い回しの事でご相談と申しますか皆様のお知恵をお借りしたく思いまして
トピを立てさせていただきます。妻は怒りをあらわすときに「ナゼ○○なのか?」「ナゼ○○できないのか?」
という言い回しを使う癖があります
例 なぜ風呂に入った後に「風呂場乾燥」のスイッチを入れておいてと言っているのに出来ないのか?
本当に理由を知ってどうこうと考えている訳では無いようですので、その都度反省し気をつけたり
場合によっては「そうは言っても・・・」と反論したりしていたのですが、子供か少し大きくなってから問題が
出てきました。
なぜ あなたは牛乳をこぼさずに飲むことが出来ないのか?
三歳児の息子ににそんなことが答えられる訳がありませんので、彼は一生懸命考え「わんわんが居たから」
など頓珍漢な返答をしたり、「あ むしさんがとんできた」など話題をそらそうとするのですが、妻はそのような
答えでは満足せずに
続きます
ユーザーID:9168046968