兼業主婦です。
仕事が時々暇になって休みになったり、連休の時など思いっきり退屈してしまいます。
仕事柄夫とも休みが合わないですし、突然まとまった休みに入ってしまうと退屈してしまいます。
仕事が忙しい時などは本当に自分自身生き生きとしていて、友達との交流も活発に、趣味も勢いがついてどんどん製作が進んだりしますが、暇になってしまうとモチベーションを失ってしまいます。
たぶん元々貧乏性なのだと思います。
3日ぐらいでも暇な日が続くと、もう前の晩から「明日はやることがない、早く寝たって仕方がない」と憂鬱です。
気分が落ちてしまうとどうしようもなく、何もやりたくなくなりますがそういう状態の自分に余計に焦りを感じてイライラしてしまい、夫が夕方帰ってくると「いるだけでなんの手助けも出来ないなら帰ってこないで」と思ってしまいます。夫は外出が好きではないし、遊び方も知らないのでわたしが退屈病に陥ってしまうと何も出来ません。夫は夫の生活がありますから、自分でなんとかしなければと思います。
この極端な貧乏性を治すのにはどうしたらいいでしょうか。どうかお知恵をお貸しください。
ユーザーID:2031728695