ハンドルネーム通り、小姑の発言です。
私の兄嫁の行動が気になります。
自分の実家は子供がうるさいと拒否されるらしく、
帰省をすると、姑の前なのに、かなりくつろいでいます。
退屈だ〜・・・と兄にせっつき、半日出掛けて帰ってくると、
疲れた〜とぐったり・・・もちろん子供は姑にあずけたままです。
4歳の子供は、爺婆は好きですが、まだ親離れの出来ていない状態で、
30分もすると、パパ?ママ?と不安状態になるそう・・・
私と主人が兄家族に合わせて、実家に戻っても、疲れた〜という顔でぼそぼそ挨拶するだけ。
会食の席でも、自分が食べ終わると、さっさと別室に退散します。
兄はその行動を悪いと思うのか、かなり親に気を使って小さくなっています。
嫌々帰省しているのかと思うと、のんびりできるからか、今度はいつにしよう?と考えてから戻るのです。
その後に、母からのグチを聞かされるのが恒例となっています。
二人が楽しいなら・・・と耐えている母ですが、あまりに兄が小さくなっているのは、
かわいそうらしいです。でも何も言えない母・・・私が何かいうべきでしょうか?
ユーザーID:9513184775