転職して現在試用期間中の者です。
試用期間3ヶ月の1ヶ月半が過ぎたところです。
今は社会保険の加入はなく、自分で保険料を納めています。
求人の時点ではっきり、「試用期間中は社会保険がつきません」
と明記されていて、面接でもそれを了解した上で入社したのですが、
会社で総務担当者が電話で、「その方は、試用期間中の方で辞める可能性もあるし手続きは保留にしています」と話しているのが聞こえました。
そこで調べてみたら、試用期間でも社会保険の加入は義務付けられているんですね。
いまから会社に言って、加入させてもらうことは可能でしょうか?
3ヶ月間、社会保険に加入していなかった事になるんですが、
それによるデメリットはどのようなものか、
ご存知の方教えて下さい。お願いします。
ユーザーID:5627625727