9月とはいえ、まだまだ暑いこの時期、ガーディニングはどうしていらっしゃいますか?我が家では、一坪ほどの花壇に6月からひまわりを植えていましたが、8月の台風で倒れてしまい、(2メートルほどに成長したので、
支柱は立てていたのですが・・・)ハーブはあまりの暑さに全滅して、隅っこでポーチュラカが寂しげに咲いているだけです。北東の玄関周りには花壇がないので、ベコニア、ゴールドクレストの鉢植えなどが置いてあります。
南向きの花壇は例年どおり11月に、パンジー(これは春まで長持ちするので)を植えるつもりですが、9月、10月の花壇の楽しみ方、どなたか教えていただけないでしょうか。 どちらかといえば、洋風のお花が好きなのです。
ユーザーID:2443045519