トピ主さん、こんにちは。私はポスドク妻歴3年です。
主人の研究場所は海外。もちろん、任期つきです。私は日本での仕事をやめ、ついてきました。
文章から察する所あなたのお仕事は研究職ではないのでしょうか?私は一般職しかしたことが無く、研究職の世界はまだまだ分からないことが多いです。しかし、ポスドクの生活が先行き不安定というのはもちろん知ってます。
不安が無いわけではありません。私の場合、日本でもここ海外でも主人の職場の方達とよく遊びに行ったり、飲みに行ったりとよいお付き合いをしています。研究職を見つけるのに必要なのはコネとタイミングと聞いてますが、こういった日々の交流を大事にしている方から情報を頂くこともあります。数年後お互いどうなっているか分かりませんが、今できることを皆一生懸命やってます。
一生ご主人の研究生活を支えなければならないのかと悲観的になっているようですが、貯金をしつつ生活できるし共働きだし、私は少し羨ましくも感じますよ。私帰国したら一から就活しなければならないのに、ブランクがある上年齢ひっかかりますから。大変です。多分…
ユーザーID:1816470701
|