マイナス思考の友人と距離を置きたいと思いご相談します。
真面目で信頼できる人なのですが、とにかく物事を悪く捉えたり、悪いほうにばかり考えます。
「あの人は嫌い」とか「あの人に避けられている」とか、そんなことばかり言っているので職場でもプライベートでも人間関係がうまくいっていないようです。
他にあまり友達がいないせいか、一日に何度も私にメールをよこしてきたり、食事や飲みなど頻繁に誘ってきます。
私も彼女にばかりかまっていられないので、すぐに返事ができなかったり、全てではありませんがお誘いも断っていたところ、突然「私と親しくするのが嫌ならはっきりそう言って」などと、かなりグチグチ言ってきたので驚いてしまいました。
きちんと話をして一先ず誤解は解けたのですが、なんだかドッと疲れてしまいました。
これからもまた事ある毎に、嫌われたとか何とか言い出されるのでは…と考えると気が重いです。
決して悪い人ではないし、縁を切るほど嫌ではないけれど、できれば積極的にかかわりたくないというのが正直な気持ちですが、このようなタイプには今後どのように接したらいいでしょうか?
ユーザーID:5342190138