学生時代、すごく親しくしていた友人二人がいました。同じような目標を持ち、多くの試練を共に乗り越え、これからの人生も切磋琢磨しあいながら一緒に成長していける友人だと思っていました。
しかし、半年前に私がある目標のために地元を離れて以来、二人の態度が変わってしまったかのように思えます。連絡を取ろうと試みても避けられているような気がします。以前までは、時折近況を知らせあってはお互いの頑張っている姿に刺激をもらい合うという関係でしたが、数ヶ月前からこの関係がなくなりつつあります。実家に帰省した際に連絡を取ってみたものの、「私も会いたい」と言いつつ結局よく分からない理由で都合がつかないということになりました。
これからの人生においてもお互い高めあっていける素晴らしい友人だと思っていただけに、とても残念です。なぜ急にこんなことになってしまったのか、もう昔のような関係には戻れないのか、一人で悶々と考えてしまいます。
人間関係って、そう簡単に終わるものなんでしょうか?
ユーザーID:7430590707