小さな事務所で働いているみ〜こです。
本社から地方の営業所に移動してきた社員の方がよく居眠りをしています。
最初は慣れていないから気を使って疲れているのかなぁと思い別に気にしてなかったのですが社長の前でも眠っている姿を見て不安になりました。
実は前の職場で居眠りを原因に解雇された人がいるんです。
そのためその時のことを思い出して心配してしまいます。
営業所なので人が2人きりになる時もありそういう時はそのままにしておくのですが
それ以外のときは話しかけたりして他の方が気づく前に目を覚まそうとしますが
またすぐに寝てしまいます。
彼女は同じ歳で入社時期もほぼ同じ,私はパートで彼女は社員。
別に気にすることではないとは思うし,余計なおせっかいとも思います。
ですがもしもこれが原因で辞めることになったら・・・と思うと気になります。
やっぱり放っておくべきでしょうか?
もしくはさりげなく起こせるいい方法はないでしょうか?
よろしくお願いいたします。
ユーザーID:5446865490