夫は3年ほど前に正社員だった会社が廃業、次に就職した会社が問題のあるところで半年で退職、今は個人事業主さんのところでアルバイトをしています。
わたしもずっとパートで働いているので、何とか生活できています。でも年齢的にお互い40才、将来のことを考えると不安で。子どもはとりあえずあきらめましたが、そういう心境になるまではずいぶん苦しみました。
アルバイト先は友人で働きやすいらしく、2〜4月いっぱい連休前まで忙しいと今年のその期間中は夫は職探しを一切しませんでした。5月の連休後、本格的に正社員で探し始めたのですが落ち続けて戦意喪失。最近またアルバイトが忙しいらしく年度末までバイトに専念したいと言います。わたしがハローワークで探してくる求人も見てくれなくなりました。
まだ求人がある年齢のうちに正社員に挑戦してもらいたい。そう願うのはおかしいことでしょうか?最近、夫の友人にトピのタイトルの言葉を言われ苦しくなりました。独身時代の貯蓄も底をつきかけ、わたしが正社員で働こうと求職活動中です。お金のことは何とかするにしても夫に充実した人生を送ってほしい。これは僭越でしょうか?
ユーザーID:6667313825