はじめまして。3ヶ月くらい前に母に未破裂脳動脈瘤が見つかりました。大きさは2〜3mmと小さいのですが、形があまりよくなく手術するとすれば、開頭手術で瘤にガーゼのようなものを被せるとのことです。
もっと詳しく動脈瘤を調べるために、入院して脳血管内撮影をすることになったのですが・・どのような検査で危険性はあるのでしょうか?
ちなみに、母は高血圧、コルステロールも高いといわれています。
脳梗塞の跡もあったようです。
脳血管内撮影の検査をうけた方や、未破裂脳動脈瘤の治療こと教えて戴きたいです。とても不安です。
ユーザーID:5829809114