十数年前に、図書館で借りた絵本を探しています。
クリスマスの日に白くまの子供が迷子になり、サンタクロースが
その子を見つけてお母さんのところへ連れて行ってくれる、という
内容でした。確か字のない、絵だけの絵本だったような気がします。その絵本の絵がとても優しいタッチで、白くまの子が可愛らしく描かれていたのが印象的でした。
どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら、題名を教えて頂けませんか。
ユーザーID:3365839446
趣味・教育・教養
アンナ
十数年前に、図書館で借りた絵本を探しています。
クリスマスの日に白くまの子供が迷子になり、サンタクロースが
その子を見つけてお母さんのところへ連れて行ってくれる、という
内容でした。確か字のない、絵だけの絵本だったような気がします。その絵本の絵がとても優しいタッチで、白くまの子が可愛らしく描かれていたのが印象的でした。
どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら、題名を教えて頂けませんか。
ユーザーID:3365839446
このトピをシェアする
レス数2
孫守婆
「あかいそりにのったウーフ」
ではありませんか。 ポプラ社 神沢利子・作 井上洋介・絵 です。
白クマのおとうさんから、赤いそりを作ってもらったウーフは、大よろこびで、きつねのツネタといっしょに乗ります。
が、スピードが出て、谷底へ。北極へ着たかとびっくりするけど、 サンタさんに助けられて家へたどり着ける。 ってお話ですよね。
でも、 字の多い 絵本ですし、 お探しの絵本ではないかもしれません。
間違っていたら、ごめんなさいね。
ユーザーID:7620660667
アンナ
孫守婆さん、レスありがとうございます!
お礼が遅くなり、失礼いたしました。
くまの子ウーフの中にそんなお話があったのですね。
大変申し訳ないのですが、ウーフシリーズではなかったと思うのですが・・でも、このお話もとても楽しそう!今度見付けたら読んでみたいと思います。
引き続き、心当たりの方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。
ユーザーID:3365839446