相談というか、聞いてほしいんです。マンション住まいなのですが、三人でいつも井戸端会議をしてる人たちがいて、そのうちの1人のママに挨拶しても無視されます。ただいつもって訳じゃなく無視する時は、井戸端会議や三人でつるんでいる時だけで、1対1で会った時などは、ご機嫌で話かけてきます。残りの2人のママは、いつも普通に挨拶しますし、私が会議中通りかかった時など、気持ちよく話かけてきてくれます。
ただ、その時の無視するママの顔つきがかなりこわばり、私の目を見ようともしません。(恐いです)しかも、私だけでなく私の夫に対しても無視するみたいで、夕方帰ってきた時など、夫が挨拶すると2人のママは「おかえりなさい」と笑顔で言ってくれるらしいのですが、そのママだけは気づかないふりして後ろを向いたまま知らんぷりで、とっても心地悪いそうで「何?あの人?」って言ってます。
でもその無視するママが1人の時は向こうから挨拶してきます。私はあまり深い付き合いはしてないのですが、何なのだろうか??となんだかとっても嫌なきもちになる時があり悩んでいます。
ユーザーID:2025683442