上手く書けないけど近所のママ友に困ってます。
例えば、相談事や決め事など
メールや電話や直接会ったりと色々時間を費やして
聞いてきます。そこで、1度は結論を出すんです。
しかし、数時間後か次の日に「やっぱりやめる」と言い出すんです。
犬を周りの意見も聞かずに飼って世話が大変で3日で店に返却。
転職も、社長以下皆を振り回して結局しない。
その理由は決まって
「相手の為(会社・犬等)を思うと私はしない方が良いと思う」と大義名分で言います。
完全な言い訳なんですが・・
熱くなって行動して、時間経つと冷静になって嫌になる。。って
パターンです。
そして「こんな私の性格はダメだよね」とすごく反省もします。
で、人の言動には厳しいんです。
「忙しい」と言えば「時間なんて自分で作るもの」とピシャっと
言います。1言えば10で返ってきます。
このような事がよくあるんですが、相談時に無視するわけにも行かないし、かといって「どうせ結局はしないんでしょ?」とも言えないし。。
私も言葉がきつくなる時があります。
どうしたら良いですか?
ユーザーID:7033519800