皆さん、こんにちは。ハロウィンでの事で皆さんの意見をお聞きしたくてトピを挙げました。海外にお住まいでお子さんをお持ちの方には身近な話題だとは思いますのでよろしくお願いします。
私はアメリカ人の夫と現在アメリカに住んでおり、今年3度目のハロウィンを迎えようとしていますが質問があります。皆さんのお子さんがお菓子を貰いに行く際に、その家の玄関先の電気が消えていたらその家に行きますか?
というのも私達夫婦は毎年お菓子を配らないので玄関の電気を消しています(スクリーン(ガラス)ドアから4歩先の玄関までの間の電気)。去年もそうしていたら、その年に引っ越して来た日本人の奥さんがその日にうちに来て「電気消すくらいならNO CANDYって書いた貼り紙しておけばいいんだ」と凄い剣幕で言ってきました(夫は不在)。
私は「夫も言ってるし、うちは毎年こうしてるから」と言ったのですがアメリカ人の夫の言う事よりも自分の意見が正しいと言わんばかりの口調だったので試しに彼女の帰った後に彼女の言ってる通り電気を点け貼り紙をしていたら二人の子供が来てしまいました。その子供は多分、字がまだ読めなかったのでしょう。続く
ユーザーID:6781790277