みなさん、こんにちは。今日は少し学校であった話を聞いていただきたいなと思い、投稿いたしました。
実は、ふとしたことから友達と私の性格の話になったんです。
その子が「akoってもしかしてちょっと無理してない?」って聞いてきたので、「どうして?」って聞き直すと「いつも集団でいるとき、何か無理して笑いを取ってる気がするから」と言われました。
最後までは言わなかったのですが、きっと本当はもっと暗いんでしょう?無理しないでありのままでいたらいいのに…ということがいいたかったのだと思います。
私は、確かに集団でいるときよくみんなを笑わせようとしています。しかし、それは別に無理をしているわけではなく自分自身が楽しみたいし、まわりも明るい雰囲気が漂えばいいなと思ってやっています。集団の中の一人として自分に何か出来ることがあればなって気持ちでやってるのにそういう印象を持たれたことが凄くショックでした。
何か、自分で自分って暗いのかなぁってよくわからないじゃないですか?私も落ち込むことありますし、でも他人に言われるってことはそういう気もあるんかなぁって思うんですけどどうなんでしょう??
ユーザーID:4620971528