子供とのこと、夫とのことに行き詰っています。考えてもどうにもならないことですが、その事ばかり考え気分が晴れません。みなさんはそのような時どのようにして気分転換をされていますか? みなさんの気分転換の方法を教えてください。
ユーザーID:2406743651
家族・友人・人間関係
poko
レス数5
poko
お返事を下さった方々、ありがとうございました。
皆さん、色々と方法をお持ちなのですね。
私は今のところ、疲れきっていて外出も億劫になっています。
うちの中に居ると考えてしまうので、いろんなことが堂々巡り・・・
やはり、外に出るのが一番みたいですね。
でも、レスをいただけたこと嬉しくて、気持が少し明るくなりました!!!
ありがとうございました。
ユーザーID:2406743651
Lala
走るのが嫌なら、 散歩でしょうね。
綺麗な花や木、空を見ていると気持ちが少しは晴れませんか?
あとは、ほかの人も書いていましたが、ウィンドウ ショッピング。
何も買わなくても、ただ街に出て、行き交う人を眺めるだけでも気分転換になりませんか?
天気が悪くて、車も運転したくないし、外に出るのが面倒な時は
美味しい紅茶を丁寧にいれて大好きなお菓子(私は、イタリアのヘーゼルナッツクリーム入りのクッキーです)を食べながら、大好きな本を読むのも
悪くないと思います。
私も、子供や夫に結構イライラする方ですが、ストレスためないように、お互い上手に気分転換しましょうね。
ユーザーID:1888950041
まりりん
動物園に行く。
テーマパークに行く。
映画を見に行く。
友達とランチに行く。
ウィンドーショッピングに行く。
お茶する。
スーパー銭湯へ行く。
ユーザーID:4819427617
がみ屋・・
自転車に乗って(バスでも歩きでもOK)、図書館か大きな本屋に行きます。
見るのは・・写真集⇒美術書⇒旅行記・・ナショナル・ジオグラフィックもイイ。
これだけでも、かなり気分転換になります。
ブックオフが近くにあるなら・・そこもイイ!!
気に入った本が安く手に入るかも??
上手く本がゲットできたら・・
それを大事に、マックへ・・
コーヒーオンリー¥100−
リーズナブルな気分転換のご案内・・”
ユーザーID:7080409149
栃餅
映画を見に行く。
山登りに行く。
ジムに通う。
図書館に行く。
友達とお喋りをする。
などは一人で出来る積極的な方法ですが、もっと効果的なのは問題のある相手と一緒に何かをする・・・ですかね?
例えば、子供ならやった事の無いバンジージャンプとか、夜行バスでTDLまで行くなど?ご主人なら余裕は必要ですが、旅行ですかね?どちらにしても経済的な負担は有りますので、相手におねだりはしなければ成りませんが、お互いの興味が一致すれば解決します。
逆にPOKOさんがこうした相手に疲れてしまって居るので有れば、まずはストレス発散が必要ですが、身体を動かす事自体がストレスになる場合も有りますので気を付けましょう。
そうした場合は、自分が一番リラックスしていた頃を思い出しましょう。それが学生時代のクラブなのか、社会人になってからの旅行だったのか?又は親友との楽しいひと時だったでしょうか?その時の気持ちに成れる近道は貴女しか分かりません。その近道を見付けさえすればきっとご家族とのわだかまりも消え、楽しい日々は戻って来ると信じませんか?
人間は一人では生きて行けません。人を信じましょう。
ユーザーID:9774362478