先週親友が結婚することを知りました。
話したいことがあるから一緒にご飯を食べに行こうと誘われ、
もしや・・・?と期待して行ったらやっぱりでした♪
自分のことのように嬉しくて、結婚式はいつにするの??と聞いたら
『披露宴はやらないで、親族だけで挙式するんだ。
2次会もたぶんやらないと思うよ。』とのこと。
さてそこで悩むのはお祝いのこと。
自分の式の時はお祝いに3万円頂いています。
(ホテルで親族・友人をお招きした普通の挙式・披露宴でした。)
2次会もしっかり参加して頂き
(会費も出してくれてます。¥6000)、
更にお祝いの品まで頂いてます。
私も彼女の時には同じようにお祝いやプレゼントを張り切ろう!
と心に誓ったものでしたが、
この場合お祝いにはどうしたらいいのでしょう?
2次会もやらないので、ご祝儀に4万+彼女のリクエストのお祝いの品を
渡したいなとは思うのですが
多すぎる祝儀は負担になるとも言いますし・・・。
でも少ない金額では自分の気持ちが収まりません。
皆様ならこの場合どうしますか?
ユーザーID:1607085275