私は思った事を素直に伝えたいタイプ。今の彼は「素直な子が好き」と言っているので、自分の感情を伝えるようにしているのですが、遠距離で月に1度会えれば良い方なので、会えないときふと寂しくなるんですよね。
そんな時に、彼に可愛らしく「あなたに会えなくて寂しい」「次会えるのが楽しみだな」なんて言ってみたいんです。
本当に、ふっと言葉に出てしまうときってありませんか?純粋に今、こう思ってるよってことを、伝えたいだけなんです!
でも彼は返事に困ったり、「寂しいのはお互いなんだから、そんなこと言うなよ」とお困りの様子・・・
ちなみに彼は絶対に言いません。
彼いわく、「シャイだから気持ちを伝えるのが下手なんだよ!」だそうです。私は別に会えないことをせかしたり責めてるのではないんです。しばらく会えない日が続くと、会いたいなぁって思うのは自然な感情だと思うし、それを言いたくなる時もあるんですよね。
彼のように、自分から寂しいとか感情を伝えないという人いますか?
相手に、(純粋に気持ちを伝えるだけの目的で)会いたいとか言われても迷惑でしょうか?
何でもいいのでアドバイス下さい。
ユーザーID:3901448556