私の20年来の友人は、会うと常識もあり、心和む人なんです(遠方で滅多に会えません)。 でも、ここ3年位前から始めた携帯メールのやり取りだと、違う人を相手にしているようです。 例えばこちらの近況を伝え、相手の近況を尋ねると、自分の近況プラス愚痴を返事として返してきます。
友人からは大抵、自分の近況のみのメールが送られてきます。(私は、それに対しての感想等を返信します) たまに「元気?」とのメールがくるので、「この何日間か頭痛で寝ています」等の返事を出すと、それには触れず友人自身の近況のみの返信が。(遠方に住んでいる友人なので、あまり心配をかけてもと思い、以前は「元気?」と問われれば「元気よ」と答えていました。でも私の状況も知ってほしいと思い、最近は差支えがない程度に答えています)
その他、相談のメールに、一生懸命考えて長文で返事しても、友人の気に入らない内容だと「そんな事ないと思うけど」等の一行だけの返事がくるだけ。そんなこんなで、友人に対して不信感が出てきた自分に戸惑っています。単に友人の言葉が足らないだけだったり、私が考えすぎなのでしょうか?
ユーザーID:7400514657