3ヶ月の娘の入浴時間について小町の先輩ママさんアドバイスをお願いします。
ベビーバスの卒業に伴う入浴時間の変更になかなか踏み切れずにいます。
現在は午前10時頃に沐浴。そして、夕方16時位から眠くてぐずりだし、授乳や抱っこで寝かしつけ、大抵18時頃には、寝てしまいます。朝は6時頃起きます。(途中、数回の授乳あり)
上記のペースが生後2ヶ月頃から出来ており、それを崩したくないのですが、体も大きくなりベビーバスでは窮屈なのでお風呂での入浴を考えています。今まで通り、午前10時に入れられればいいのですが、私自身の入浴も一緒に済ませたいと考え夕方に入浴時間をうつしたいのです。
そこで質問なのですが、
1.眠くてぐずる赤ちゃんをお風呂に入れるのは良くないですか?
2.眠くなる前(例えば15時頃)に入浴させるとすると、休日に同じように入浴させられない日が出てきてしまいますが、それでも生活のペースはつきますか?
試してみればすむ話なのですが、初めての育児にビクビクしてしまっています。また、何か先輩ママ達のお知恵を拝借出来ればと思いトピを立てました。
どうぞ、宜しくお願いします。
ユーザーID:8731613698