つまり、愚痴みたいなもんですけど。
同僚は月に70時間を越える残業をしています。
大変な仕事で面倒な作業、その他電話での対応、日々の業務に追われています。
でも、見ていて大変だとは思っているのですが「?」って思うことがあるんです。
電話が長いんです。
確かに用事があってかけてるのですが、とにかく長い。
その時間に仕事すれば?って、われながら意地悪だとは思うのですが・・・。
聞いていてもどーでもいい話を楽しそうに。
楽しいのは結構、コミュニケーションもある程度は大事。
けど、残業時間は結果ですよね。
どうしてみんな(上司)は黙殺してるのかなぁって思います。
本人もどうせ残業だし・・・ってあきらめておしゃべりしているような。
仕事へのそういう取り組み方が理解できません。
たまに手伝ってっ!て頼まれるのですが締め切り前なのに今更こんな処理してるの?って驚きます。
毎月ギリッギリ。
どうして改善しようとしないのか不思議でしょうがない。
他の人みたいに残業多くてかわいそーって思えないんです。
ユーザーID:0470490982