来春、ピアノの発表会で弾く曲を選んでいます。
今まではクラシックばっかりだったのですが、たまにはテレビや映画などで流れた曲もいいなぁと思っています。
印象に残っているピアノ曲ってどんなのがありますか?
今思い出せる範囲では、テレビドラマ「砂の器」の「宿命」なんていいかなぁと思ってるんですが・・・今更かなとも思ったり。
ご意見お願いします!
ユーザーID:7137353737
美容・ファッション・ダイエット
さくら色
来春、ピアノの発表会で弾く曲を選んでいます。
今まではクラシックばっかりだったのですが、たまにはテレビや映画などで流れた曲もいいなぁと思っています。
印象に残っているピアノ曲ってどんなのがありますか?
今思い出せる範囲では、テレビドラマ「砂の器」の「宿命」なんていいかなぁと思ってるんですが・・・今更かなとも思ったり。
ご意見お願いします!
ユーザーID:7137353737
このトピをシェアする
レス数24
カノン
ロンバケ(ロングバケーション)の「瀬名のピアノ」正式なタイトル忘れちゃいましたが…。
ロンバケのサントラに収録されてます。
きれいな曲です。
ユーザーID:7697879567
こまけだら
楽譜があるか、分からないのですが、いいでしょうか?
映画「海の上のピアニスト」のテーマ曲が大好きです。
確か「ニューシネマパラダイス」と同じ方が作られたんじゃなかったっけ?
ユーザーID:9230033758
W
私のおすすめは
Dave Grusin 「Mountain Dance」(映画「恋に落ちて」テーマ曲)
です。
明るくて楽しくておしゃれ。素敵な曲です。
ユーザーID:8952561994
kuma
TVドラマ版のメインテーマ(曲名わかりません…)などはいかがでしょう。
まさかこの自分がサントラを買ってしまうとは思いませんでした…(笑)。
たまに聴くのですが、しみじみと心にしみいります。
ユーザーID:8076444580
led
楽しみを希う心「楽しみを希う心」、いかがでしょうか?
トピ主さんには簡単すぎるかもな、とも思うんですが…。
個人的に大好きな曲で、誰かに発表会で弾いて貰いたいのであげさせていただきました。
ユーザーID:9583353470
をん
ベタかもしれませんが。映画「ピアノレッスン」に流れていた曲「楽しみを希う心」(The Heart Asks Pleasure First)はいかがでしょうか?。
マイケル・ナイマンさんの作曲で、映画本編では、主人公が浜辺でこの曲を弾くシーンが印象的でした。
ユーザーID:6710844668
さくらレインボー
ピアノレッスンの楽しみを希う心が個人的には好きです。
有名所だと戦場のメリークリスマスとか?
全く発表会には向きませんが、あくまで余談として強烈に印象に残っている曲といえば
「世にも奇妙な物語」のテーマですね…。頭に今でも焼き付いてます。好きだった…。
映画のタイトルは忘れましたが、GREATIST LOVE OF ALLという曲も素敵です。
(ケイコ・リーさんも歌っていたような…)
ミュージカルですがウエストサイドストーリーのアメリカも好きですが簡単でしょうか…。
ここからは余談になりますが、
ゲーム音楽は聴かれたことありますか?私自身はゲームはしないのですが、機会があり、
聞いてみたのですが凄いレベルの高さです。最近はイマージュにも収録されたものもあります。
参考までに、ファイナルファンタジーのピアノコレクションなど(バイエル仕様ではなく、CD付の楽譜があります)
目を通されてみても良いかもしれません。一度CDをレンタルしては如何でしょう?他の作品でも良質の音楽は多いです。
凄いですよ、ゲーム音楽。見くびってました。私は結婚式にもいくつか使いました。
ユーザーID:5367688734
ぶらん
ピアノ曲なら加古隆さんの楽曲はどうでしょうか?
私のお薦めは、NHKスペシャル「映像の世紀」のテーマ曲です。元はオーケストラ曲ですが、ピアノ演奏用に直したピースが手に入ります。皆さんタイトルは知らなくても耳にすればああ、と分かると思います。今もワイドショーなどのBGMでよく使われています。とてもドラマチックな曲で演奏会ばえすると思いますよ。
ドラマ「白い巨塔」(リメイク版の方)のテーマ曲もピアノピースになっています。これもいいですよ。
ユーザーID:9574942476
オゲレッタ
以下は友達の結婚式でせがまれ、ウケた(ような気がする)曲ですが、
楽譜代をケチって耳コピで弾いてますので、楽譜が無かったらごめんなさい。
『Great Pumkin Waltz』
http://jp.youtube.com/watch?v=yck1ddh6gv4
スヌーピーのBGMのひとつです。
『Piano Black』
http://jp.youtube.com/watch?v=FG-8-0ReGPM
アニメ「カウボーイ・ビバップ」のBGMのひとつで、
動画では2曲目のちょっと早い曲がそうです。
ユーザーID:9843815093
ピノコ
あの曲をきくとなぜか泣きたくなります。
ユーザーID:2583394585
ぷりん
あんまり音楽のことはわかりませんが、今やってる朝のテレビ小説「ちりとてちん」の主題歌のピアノが素敵だなあといつも思います。
松下奈緒さんが弾いてらっしゃるようですね。優しい励まされるような綺麗なピアノの音に聞き入ってしまいます。
ピアノ単独で弾くとどうなるのか、全曲ゆっくり聞いてみたいですね。
ユーザーID:4134409016
samsam
楽しみを希う心も素敵ですが、私はビッグマイシークレットです。
とっても美しい曲だと思います。
ユーザーID:0235971138
ミヨ
なんて、どうですか?ちょっと流行遅れでしょうか?
ユーザーID:4677215545
むーむー
ピアノ・レッスン!
皆さんの投稿を読んで
いそいそサントラをひっぱりだしてきました。
やっぱりいい曲ですよね〜
おすすめします。
ユーザーID:9053119577
hiro
「砂の器」の「宿命」ですが
ピアノだけでアレンジされた楽譜が見つかればよいかと思いますが
私の持っている楽譜は
途中オーケストラのパートのためピアノの演奏に空白の時間が生じる楽譜で、
「????」
という曲になってしまいます。
2台のピアノで弾かれるとか
オケのCDがついていて、それにあわせてピアノを弾くというものもありましたが、
あわせるのが至難の業で
しかもものすごく長〜い曲・・・・・
でも、ちゃんと一人で弾けるような楽譜さえ見つかれば
ものすごく素敵な曲ですよね。
ユーザーID:0932323522
zzz...
映画のサントラからCM使用曲まで、結構楽譜が市販されています。
原曲にピアノが使用されていなくても、ピアノ用にアレンジして楽譜化されています。
なので、ピアノで弾いても面白そうだと思う曲があれば、まず楽譜を探してみるのも手だと思いますよ。
例えば、久石譲さんが手がけるジブリ映画のサントラは、ピアノアレンジにしても素敵な曲が多いです。
あと、ブロードウェイミュージカルの名曲とか。
どこかで聴いた「ドント・クライ・フォー・ミー・アルゼンチーナ」のピアノアレンジは、ラテン調で印象的でした。
前出のスヌーピーのBGMは私も好きです。
発表会でやるなら、一番有名でノリもいい「ライナス&ルーシー」もお勧めします。
あとは、ジョージ・ウィンスレットの曲でしょうか。
「あこがれ/愛」は、天気予報の曲として覚えている方も多いかと。
ユーザーID:0751343696
かささぎ
風の谷のナウシカの、メインテーマのピアノバージョンが好きです。
久石譲さんはジブリもの以外にもピアノ譜がたくさんでてると思うので、いかがでしょうか。
ユーザーID:6749957232
Sarah
菊次郎の夏はいかがでしょうか?
メロディーラインがきれいだと思いますよ。
ユーザーID:2245541960
zzz...
「あこがれ/愛」はジョージ・ウィンストンでしたね。ほかの方と名前が混じってしまいました。すいません。
ユーザーID:0751343696
さくら色
カテを間違えて設定してしまったにもかかわらず、たくさんの方からレス頂きありがとうございます!
たいへん参考になりました♪
ピアノレッスンの曲人気ですね〜
確か楽譜があったと思うので、探してみます。
他の曲も、最近映画から遠ざかっているのであんまりなじみがないのですが、まだ時間があるので調べてみます!
>hiroさん
私のはピアノだけのアレンジなんです。CDと合わせるのは大変そうですね。。
ユーザーID:1132310352
ままりん
「シティハンター・愛と宿命のマグナム」(アニメ映画)の中で、ゲストヒロインのピアニストが弾いてる曲。決闘のシーンに合わせて盛り上がるので、なかなかいい感じ。トピ見てすぐに曲が浮かんできました。
きっと、みなさんがお勧めしてる曲の方がすごいでしょうから、
今回弾くとかではなくても、何かで見つけたら見てみてください。
あたしもまた見てみたいな〜〜〜。
ユーザーID:6363264666
ふら
曲の名前が思いだせなくて、どなたかご存知の方いらっしゃいませんか? うちの子供もだいすきで
ユーザーID:4817116144
jac
1リットルの涙で使われていましたが、レミオロメンの粉雪をピアノ用にアレンジされた曲は切ないけど力強い部分もあっていいですよ。
ユーザーID:1461523681
toko
プライドと偏見の映画中にでてきたピアノ曲が良かったです。
発表会にはちょっと簡単すぎる可能性もありますが・・・。
ユーザーID:8220750051