はじめまして。アメリカの大学に留学中です。
こちらに来て、気が付いたというか驚いたことがあります。
日本の女の子の間では、どちらかというと、ネイルの色はナチュラル〜かわいい系(ピンク系)で、ネイルアートもするけど、ほとんどの人はゴッテゴテっていうよりかわいいがテーマって感じ(少なくとも、わたしの日本にいる友達は)。
こちらの大学生は、なんかどす黒い色が多い(赤ワイン色、黒、濃紺など)。真っ赤などはかわいいけど。働いている人、ハリウッド女優とかはフレンチネイルが多い。どちらかというと、セクシー系?なのかな。
国、地域によって好みが違うんだな〜とつくづく思いました。これだけじゃないけど。服装のラフさとか。昼間はすっぴんだぜ!って感じも。
小町は海外在住者が多いので、海外と日本の好みの違いを話せたらいいな〜と思いトピ立てました。
それから、日本はブランド好きとか、そういうのは聞き飽きたので、それ以外の好みの違いでお願いします!
これは日本や海外を卑下するトピではないです。ただ、いろいろ違って面白いねって話を聞きかせてください。
ユーザーID:3366188613