女性(Aさんとします)が一人で運営されているドレスショップで、ウェディングドレス(ピンクのカクテル)をフルオーダーしました。仕上がりは非常に満足のいくものでした。挙式後Aさんから、「結婚式などに着ていけるようワンピースに仕立て直しますよ」と提案があり、引き続きお願いすることにしました。
ところが、ドレスを預けて3ヶ月たっても連絡がありません。携帯電話にこちらから確認すると、「引越しをして慌しく、まだ手をつけていない状態。2週間あればできるので、一度打ち合わせを」とのことでした。(2週間でできるのに、3ヶ月放置!?)と不安になりましたが、忙しい人だから。と思い直し、後日打ち合わせをしました。このときは、まだドレス自体が存在していました。
その後また連絡が途絶えました。2ヶ月経ってさすがに遅いと思い、メールで「いかがですか?」と尋ねてみましたが返信なし。翌日電話をかけてみると・・「ドレスを紛失してしまった」というのです。続きます。
ユーザーID:4977373962