会社員の男性です。
来年5月に結婚するのですが、披露宴の出席者を決める際に、中学・高校時代の友人(女性)を
呼ぼうとしたところ、彼女から猛反発されました。
呼ぼうとしている友人と、学生時代に恋愛関係があったりという事はなく、
仲の良い友人なので、式に呼びたいと思っているだけでしたが、彼女からは
「なんで女の子を呼ぶのか理解できない。非常識すぎる。」
「そんなにその人を呼びたいなら、その人と結婚すればいい」と言われてしまっています。
彼女にしてみれば、私と友人の関係がよくわからないので、不安なのかなと思い、
彼女の意思を受け入れる形で出席者を決めようかなとは思っていますが、
異性の友人を披露宴に呼ぶことは、そんなに非常識な事なのでしょうか。
ご意見を頂ければと思います。
ユーザーID:9556458644