同企業、同部署に派遣勤務して8年が経ちます。
職種は一般事務、現在35歳です。
派遣先には派遣社員は8名、わたしが最長ですが、
3年以上の者が5名おり、長期派遣労働者が多い職場です。
この度、派遣社員のうち2名が正社員化することになりました。
1名は同部署の3年目の営業職種(26歳)ですが、
もう1名は同部署で、職種もわたしと同じ事務職、5年目の人間(28歳)です。
8年勤務しているわたしには、正社員の話など一度もいただけませんでした。
さりげなくこちらから聞くこともありましたが、そのような可能性はない会社であると途中であきらめていました。
今年になって、正社員化しようという動きが初めて起こったそうです。
年齢など将来的なこと、会社とのマッチングなどを考慮しての人選だとは思いますが、あまりにも納得がいきません。
このような態度の会社で正社員として働こうとももう思えません。
何かしらの訴えを起こすことは可能でしょうか?
曖昧な質問で申し訳ありませんが、
どなかた助言をいただけたらと思います。
ユーザーID:1370732332