1回の契約は3ヶ月だけど、更新を行うことで1箇所の派遣先に長期で働くことができますよね。
皆さんは面接の際に長期とはどのくらい期間を考えていますか?
また、実際一番長い場合、一番短い場合はどのくらいの期間でしたか?
短期で最初から更新なしの仕事契約は除いて、更新による長期と考えていただけると嬉しいです。
自分も派遣なのですが、派遣の後輩の人が今回1年少しで退職されることになりました。その方は以前の職歴も1年半〜2年くらいの期間で転職されていて、でも長く働きたいという面接時の言葉を信じ採用されたようです。
私や周りの指導や業務の関係も辞める要因だとは思いますが、1年たってようやく仕事を1人で任せていけると思った矢先でしたので、とても迷惑に思ってしまいました。
派遣の方の長くというのはどのくらいなのか皆さんの考えをご参考にお聞かせいただきたく思っています。
私は長く=少なくとも3年と思っています。
ユーザーID:1629874644