昨日発達検査を受け言われました。身体面にはそれほど遅れは無いもの、言葉と行動面が1歳半程度との事。入園前に週2,3回の療育教室に継続的に通う事を勧められました。(プレスクールもOKだそうです)
覚悟していたとは言え(1歳半検診後から断続的に言葉相談室等で相談をしていました)ショックでした。が泣いている暇などなく通える範囲の教室数件にすぐ電話しましたが来年度以降全て満員で断られました。あとは電車やバスを乗り継いで2時間弱かかる所が数件、それも断られたら、と途方にくれています。
家で出来ることには限りがあります。なんとか娘に良い時間を作ってあげられたらと思いますが、今の娘に何が一番良いのだろうと混乱もしてます。1歳半検診以降、言葉は少しずつ出て来ています。判定員さんも「早い時期に対応できるからよかった」「この時期の子は未知数」と仰ってくださいました。しかし検査予約が出来てからのこの2か月、私の不安が解るのでしょうか、夜、添い寝している私の上に乗っかって寝ようとしたり、二語文もおぼつかないのに随分長い寝言を言ったりします。色々な意味で娘に申し訳なく思います。読んで頂き有難うございました。
ユーザーID:5743188881