私の会社では、新入社員が入ってくるとき、事前に本人の履歴書を回覧します。社員全員が見て捺印します。当然、その人の住所・氏名・職歴・学歴・趣味・入社動機・家族関係等が社員全員に知れ渡るのですが、いつも疑問に思うのは、これは最近うるさくいわれている個人情報の問題に触れないのかということです。よくそれで話のネタで盛り上がっているときがあります。特に有名大学出身、有名企業、特別な資格者保有者の転職者にです。ワンマン社長の意図は、不審者対策だと思われます。今までこれで何か起こったということはありません。私も入社して、興味半分で色々訊かれたのは不愉快でした。出入りの多い会社なので対策としては仕方ないでしょうか?中高年が8割でほとんどが400万円台の中小企業です。
ユーザーID:0283062944