26才でクリニックの看護師をしています。
昔から子供が好きで保育士になりたかったのですが様々な理由から看護師になりました。
それでもいつかは子供に関わる仕事をしたいと思い保育士について色々調べていたらチャイルドマインダーという仕事があることを知りました。
私が調べたところヒューマンアカデミーとチャイルドマインダージャパンとNCMAという所で資格取得の勉強ができるようなんですが、そこによって講習時間もバラバラ…
民間資格とはいえきちんと信頼できる資格を取りたいと思うのでどこが良いのか迷っています。
私は小児科経験はなく病棟での経験もほとんどないので緊急時の対応や小児の病気についても詳しく学びたいと思っています。
最近は保育士ではなく保育園の看護師として働きたいと考えていてチャイルドマインダーの資格をとればその仕事に活かせるんじゃないかとおもっています。
現在看護師資格をお持ちでチャイルドマインダー資格も有しているというかた、またそれに近い仕事をしている方、保育園看護師の方、何か情報ありましたらお願いします。
ユーザーID:1784174392