デパートやショッピングセンターの赤ちゃん休憩室で、おむつ替えをするとき
どうして靴を脱がせないお母さんが多いんでしょう。
息子も1歳を過ぎて歩くようになり、靴を脱がせたり履かせたりは大変で面倒くさいというのはわかりますが、
皆が使う公共のおむつ替えシートですよ!
靴のまま寝かせる、あるいはシートの上に靴のまま立たせて、交換したあとは拭いて帰るでもなし、
知らんぷりでその場を去る人の多いこと!
子供の靴の裏はキレイだとでも思っているんでしょうか。
私はウェットティッシュで拭いてから持参したおむつ替えマットをしいて交換していますが、
いつもイヤーな気分になります。
汚れたシートにたまたま生後間もない赤ちゃんが寝かされているのを見かけると悲しくなります。
今日もそんな場面に遭遇し、
「あなたの家の中で靴を履かせたままおむつ替えするのは自由です。でも公共の場ではやめてください。」
と、喉まで出かかりました。
こう思うのは私が神経質なんでしょうか。
ユーザーID:2444444707