40半ばの兼業主婦です。
愚痴を言わない主義でしたが、最近、何ともいえない胸が塞がるような気持ちになっているので聞いていただけると嬉しいです。
子供が二人居て共に大学生です。
夫の祖母・父母と2世帯住宅ながら20年同居してきました。
義祖母は6年前、義父は昨年亡くなりました。
2世帯住宅といっても木造の狭い家なのでお互い何をしているか手に取る様にわかり、姑は地元のボスで常に干渉してくる環境でした。
いたたまれないので、子供に手がかからなくなってからはずっとフルタイムで派遣の仕事をしてきました。
その間様々な資格を取り、遅刻も無く(欠勤は子供の病気などでありましたが・・)難しい仕事にも挑戦し、本当に頑張って仕事をしてきました。
が、そんな努力が現在全く報われていないことに気付きました。
激務で体調を崩し、一旦一つの派遣先を終了させるが最後、年と共に本当に条件の悪い仕事しか巡ってきません。
次に忙しくなったら必ず声を掛けるからと言って下さった派遣先の上司も多くいましたが、辞めてしまえば無しのつぶて。
(続く)
ユーザーID:2009172858