30代主婦です。9月に生まれた3ヶ月になる娘がいます。
夫は出産に立会い、娘大好きなパパにりました。
生まれる前は「授かり婚でも自分で相手を見つけるだけまし。」と云っていったのが、生まれた後は「絶対、嫁には出さん。」と180度変わりました。
夫は、娘が笑ったといえばカメラを構え、抱いていて泣いたら「お父さん嫌いなの?」と落ち込み、娘の態度に一喜一憂する毎日で、最近は親ばかを通り越してばか親気味です。(苦笑)
私には、娘はまだ幼すぎてまだ「おっぱいをくれる人」とそれ以外という区別しかついていないように思えるので、気長に待つよう言っています。
夫の夢は娘と2人で手をつないで公園に遊びに行き、「パパ〜」と抱きついてもらうことだそうです。
どうか夫の夢をかなえるため、忙しいパパでも娘が懐いてくれるような方法がありましたらアドバイスをお願いします。
また、実際に試された方法なども教えていただけると助かります。
ちなみに今行っているのは
・休日お風呂に入れる
・夫が娘に行ったことをプラスの言葉で娘に伝える
夫が風呂に入れたら、「パパにお風呂に入れてもらったの〜。よかったねぇ。」などです
ユーザーID:5144331891