20代後半の主婦です。
もう半年前のことなんですが、どうしても納得いかない事がありました。
近所の歯科で治療中、唾液を吸う器具?が何度も口の中に入ったり出たり・・・
その時、医師(女性)が呆れたのか笑いながら「りりさ〜ん、唾液多過ぎだよ〜!」と言われてしまいました。
違う患者さんを治療してた医師もこちらを見て笑ってました。
看護師さんも何人か・・・。
とても恥ずかしく一刻でもいいからその場を離れたかったし唾液が多いと笑った医師に対して許せない気持ちなりました。
帰宅して夫に言うと笑われてしまい益々落ち込んでます。
あんな事を言われたのでもう歯医者に行く勇気がありません。
唾液なんて自分じゃコントロールできないし、でも虫歯はあるしでもう卑屈になる一方です。
私が言われたことはドクハラになりますか?ちょっと大袈裟なのでしょうか?どちらにしてもショックでした。
ユーザーID:5367511341