お正月に小1〜中3までの子供たちの「お楽しみ会」を計画しています。
年齢にも幅があるのですが、3時間位をどのように過ごそうか考えています。皆さんの地域で、過去にクリスマス会やお楽しみ会で盛り上がったゲームや遊びなどがありましたら教えてください。
また、一人1500〜2000円くらいのプレゼントをするのですが、お勧めはありますか? よろしくお願いします。
ユーザーID:1781916773
生活・身近な話題
かあ
レス数13
かあ
たくさんのご意見、アイディア・アドバイスなどありがとうございます。
図書券もいいですね。参考になります。私は今年度の役員です。
こちらは田舎でして、これは毎年地区の公民館を使って行われる、かなり昔からの行事です。我が家の中学生たちも小1の時から参加しており、縦の交流ができる数少ない場でもあります。間に昼食を(カレーなどを作り)とります。
そうですね、高学年の子達にリーダーをまかせ、遊びやゲームの計画を練ってもらうのもいいかも。よほどの事がない限り、中学生も含め欠席者はいませんので、習慣化しているのだと思います。
引き続きご意見、アドバイスをよろしくお願いいたします。
ユーザーID:1781916773
かあ
たくさんの貴重なアドバイスをいただき助かりました。
企画も煮詰まってきて、役員仲間での買い物の分担も割り振りました。
あと一週間後、がんばりまーす!
皆様、ほんとうにありがとうございました。
ユーザーID:1781916773