10ヶ月になる息子のことです。
生まれて1週間ほどから、大泣きをすると息が止まり、チアノーゼ状態になってしまいます。
一時期、良くなったのですが、また最近出るようになってしまいました。
お医者さんからは、健康面では問題なしと言われています。
癇の強い子は仕方ないそうです。
今の所、一日に一度くらいの頻度で発作が起きています。
何でもないと分かっていても、青ざめていく息子にびっくりしてしまいます。
今現在は、癇が強い子という印象がありません。
同じく、泣き入りひきつけをするお子様をお持ちのお母さんに質問させてください。
・その後、何か障害は出ましたか?
・そのお子様は本当に癇が強かったですか?
・育児をしていく上での気をつけた点
などなど・・・
を教えてください。
ユーザーID:3813584560