私は43歳で、2歳年上の夫、18歳の一人娘の3人で暮らしてます。
朝、ごみをまとめたときに、トイレのごみ箱が廊下部分に出したままになっていたと夫が指摘しました。
私は、あとで片付けるからといいましたら、「今すぐに片付けろ!」から始まり、私といるのが、もういやなので離婚するといい怒って仕事へでてゆきました。
自分も反省して、電話して謝りました。
夫は「反省すると何度も言ってるだけで実行がともなってない!」と怒ってました。
苦手で不仲の姑の口調と全く同じです。その言葉で、すぐに姑が浮かびました。
姑はまだ71歳で元気なのですが、すぐに「私は、もう死んでゆくとか」いいます。そういわれてもなにも答えられないです。
ちょっと口争いしただけで、切り札の言葉「離婚」「死んでゆく」とか軽々しく相手に突きつけるの、幼稚に思えます。
憂鬱になってきますが、離婚したら経済的に困るのでできないです。
男女同権といいますが、女は弱いです。
働き、家事してあたりまえです。家事を手伝わなくてもいいから、せめて部屋が散らかってるとか目をつぶってほしいです。
もう、悲しくなってきます。
ユーザーID:9515133741