9ヶ月の新米主婦です。昨年までクリスマス以降のスケジュールは
26 会社
27 会社 忘年会
28 冬休み 自宅でボーっとする
29 大掃除 自室、窓
30 大掃除 照明器具、家具類拭き掃除
31 大掃除 玄関全部、照明、トイレ、玄関、お節の味見
こんなカンジでした。掃除は母と分担、お節と晩御飯作りは母(働いてます)の仕事です。
主婦となった今年、掃除は終わってしまい、することがあまりにないので「年末って気がしない…」とつい主人にぽつり漏らしてしまいました。主人をもさびしそうです。 正統派(いわゆる主婦業大好きな主婦さん)の皆さんは、この時期どんな風に過ごされていますか?
ユーザーID:8248874519