アメリカに在住です。先日6週で流産と判定され、D&Cという手術をしました。日本で言うところの、子宮掻爬手術ではないかと思います。お医者様からの説明では、スプーンの様なもので掻き出すとの事でした。色々なHPを見ると、日本では一般的に、抗生物質と子宮を伸縮させる薬を出されるようですが、こちらでは何も出ませんでした。
が、3日後、トイレに行くときに尿痛があったので、炎症かもしれないのとことで、知り合いの別の専門の医者を通して抗生物質を貰って4日間服用しました。
1週間後、掻爬と同時にした卵巣嚢腫の手術の抜糸をする為に、その病院に行った時、日本では子宮を傷つけないように完全に取り出すことはせず、術後子宮を伸縮させる薬を飲んで出させるようにすると聞いたのですが、その薬は飲まなくていいのですかと聞いたのですが、全部綺麗に取ったから必要ありませんとのことでした。知り合いに紹介された先生で嚢腫も腹腔内手術ができる人だったので、いい先生だと思うのですが、日本と違う部分も多く不安です。術後2週間、出血も止まり問題はないのですが、薬は飲まなくても大丈夫なのでしょうか?アドバイスお願いします。
ユーザーID:2937960310