ほぼ離乳食時期も過ぎ、大人の取り分けのおかず(薄味にして)を食べています。1歳2ヶ月です。 皆さんのお子様は毎日何種類ぐらいの野菜を食べさせていますか? うちは気にはしていますが、けっこう手抜きの日もあり、今日は朝は食パン、ヨーグルト。昼は納豆ごはん、ほうれん草とチーズの入った卵焼き、茹でたジャガイモ。 夜はキャベツと干しえびのお好み焼きと茹でたジャガイモ、 おやつは牛乳、バナナでした。 これだと野菜は3種類ですよね? こんな感じなのですが皆さんのお家はどうですか? もっと野菜を増やしたほうがいいですか? ついつい、」バナナや納豆に頼ってしまっています。
ユーザーID:8916127177