私の大好きだった父が、他界しました。
兄が1人いますが、小さい頃から高校まで暴力を振るわれ、大嫌いでしたから、大人になっても1年に1度会話するかしないかの仲です。
金融資産などの相続手続きが始まりましたが、
生後3か月の赤ん坊がいるのに書類の取り寄せや各金融機関回りは負担だろうと、手続き代表者は兄になりました。
現金の殆どは年老いた母が今後困らぬ為に、賃貸から分譲のマンションへ移る為の費用に使い、
父の事務所は兄がそのまま相続し、独身なのでそこで暮らします。
私にはわずかながら振り込まれる現金だけが父からの遺産なのですが、
銀行から振り込まれた記帳が、振込人名義が父ではなく兄になっているのです。
愕然として兄に連絡すると、銀行が遺族に振り分ける分配を記入したのを無視して一括して兄に振込み、あとは兄から遺族に振り分けて下さい状態で、「相続税がかからない額だから問題ないですよ」と鼻で笑われたそうです。
相続手続きの書類を無視して勝手に兄に一括送金する銀行にも、
丸めこまれる兄にも憤りました。
争続せずにせめて父からの遺産を記したかったのに。
ユーザーID:6728981832