こんにちは。
社会人になると、会社以外での出会いってなかなか無いですよね?
会社にはおじさんやおばさんばっかりで、同世代の異性はいません。
合コンなどをしたくても、友人達は合コンなどをしない人達ばかりだし、みんな恋人がいるので、いい出会いがそのうちあるよ〜くらいにしか言ってくれません。
24歳。周りも少しずつ結婚し始め、私はこれから恋人が見つかるのか不安です。
皆さんはどんな出会いがありましたか?
ユーザーID:6299147620
恋愛・結婚・離婚
がんばるまん
こんにちは。
社会人になると、会社以外での出会いってなかなか無いですよね?
会社にはおじさんやおばさんばっかりで、同世代の異性はいません。
合コンなどをしたくても、友人達は合コンなどをしない人達ばかりだし、みんな恋人がいるので、いい出会いがそのうちあるよ〜くらいにしか言ってくれません。
24歳。周りも少しずつ結婚し始め、私はこれから恋人が見つかるのか不安です。
皆さんはどんな出会いがありましたか?
ユーザーID:6299147620
このトピをシェアする
レス数14
みくこ
社会人になると、というより年齢を重ねると
確実に出会いが減ります。
私の場合、やはりピークは大学時代ですかね。
正直、わんさか出会いがありました。
社会人になってすぐに極端に出会いが減るわけではありませんでした。
合コンの回数は学生時代と変わらないかも?
私の場合、自分から積極的に幹事とかやってましたし(笑)
本格的に出会いが少なくなるのは27歳くらいから徐々にって感じかな。
周りの友達が結婚・出産をして、遊ぶ子が減ってくると同時に
出会いも減ったかな〜。
と同時に、同年代のいい男(まともな男)が残ってる確率も
グンと減ります。
とはいえ、30歳の今でもたま〜に合コンはありますから
運命ってのもあるかもしれません!
私の場合は26歳のときに自分が主催した合コンで
出会った彼と来年結婚します。
ユーザーID:0169859591
がんばるまん
みくこさん
結婚の予定、非常にうらやましいです!(笑)
合コンで出会うのだって、運命ですもんね☆幸せになってください!
私も出会いを求めて積極的になろうと思います。
ユーザーID:6299147620
30歳
私の場合は
1.男女混合のグループで遊んでたら、男友達から告白された
2.男女の友達からの紹介
3.合コン
4.ナンパ
5.同じ会社の人
6.取引先や退職者など会社に来た人
7.会社の上司から紹介
他に友達は↓こういうケースもあった
8.スポーツや習い事関連
9.ネット
10.お見合い
夫は1のパターンでした。19歳の頃から知ってる元男友達。
会社関係(事務でした)では、同僚以外でも、配送会社の人やぶらりと遊びに来た退職者などから、花束を持って会社に通われた経験が何度かあります。あと年配の方でも不倫のお誘い(苦笑)や知り合いを紹介したいと言われたこともあります。が、基本的に会社関係では探そうと思いませんでした。
友達は、飲み屋やスポーツジム、趣味の場(市民楽団や習い事)で知り合った人も多いです。会社以外にもいっぱいありますよ。大丈夫。
ユーザーID:3984709716
がんばるまん
30歳さん、たくさんの情報ありがとうございます!
読んでてなんだかワクワクしちゃいました(笑)
私はけっこう人と接するのが苦手だったりするので、そこも改善していかなきゃなと思います。
社内恋愛とか、仕事関係の人との恋愛って想像がつかないです。
どなたか社内恋愛などのエピソードあれば、教えてください。
ユーザーID:6299147620
ベリー
今は寂しくて焦ってしまっているのかもしれませんね。
一人の時間を楽しむ余裕が出来ると自然に出会えると思います。
私も24歳の時に周りはみんな幸せで一人フリー。取り残された気分でした。
たまたま行った友人の結婚式で今の夫に出会い、この人!と思った私は頑張って近づき、めでたく結婚(笑)
来年10年になります
こんな事もあります
その時のために自分磨き!
ステキな女性になって下さい
応援しています
ユーザーID:0348378721
プリンス
私は社会人になってからのほうが出会いは多かったですよ。
特に20代後半はすごかった!
合コンとかが開かれない環境なら自分が幹事になるとか、
お見合いパーティに参加したり結婚紹介所でもいいんじゃない?
私はスポーツクラブで知り合った人と結婚しました。
恋人は見つかるものではなく見つけるもの!!
頑張ってください!
ユーザーID:1034296634
komugi
29歳OLです。出会いは確実に減っていきますよ〜。私もトピ主さんくらいの年齢の時は友人の紹介があったり、飲み会があったりとそこそこ出会いがありました。しかし・・・・27歳くらいから出会いが減ってしまいました。今まで遊んでいた友達が結婚したりとすると妙に焦ったり・・・・。でも、焦ってはいけません。出会いは必ずあると信じましょ☆
今のままでは「出会いがない」と思うなら、まず、自分の興味のある事を探すというのを始めてみては?
そこから出会いが広がってくるかもしれませんよ。自分の魅力もアップするし、今まで出会ったことのない人達と出会える可能性は増えますし。
今、私は彼氏・好きな人は残念ながらいません。しかし、習い事などを通じて新たな友達ができ、そこからまた人の輪が広がっていきました。人の出会いって不思議ですよね〜。どこにどんな出会いがあるかわかりませんよ。ポジティブにいきましょう。
ユーザーID:8955768203
おりひめ
私なんか、40で未だ恋人募集中です。
24なんて全然余裕じゃないですかー!
って、いいたいとこですけど、私にも24の時はあったけど今に至るわけですから、トピ主さんだって16年後はわからないですよ・・・
ユーザーID:6707536518
たんぽぽ
よく出会いがない人は、いわゆる「自然な出会い」を望みますが、あまりそこにこだわらないほうがいいと思います。私の周りには王子様を待ち続けている30代後半の女性がわんさかいます。
私はお見合いパーティーのようなところにいって、そこで合コン相手を探したりしています。友人にはスポーツクラブや図書館は?とか色々場所を挙げられましたが、今までつきあったことのない私にとっては出会いを望んでいるかわからない人に向かってむやみにアプローチするよりは、こういう人工的な場での出会いの方が率直にいけてよかったりします。
ユーザーID:3319256952
みかん
30代前半女です。一人で旅に出ると、結構新しい出会いがあります。ちなみに、私はかつて一人旅をしている時に知り合った人とその2年後からお付き合いし始め、さらにその後結婚して3年になります。
ユーザーID:2061811519
かよこ
4歳の子供がいる33歳の者です。
私も独身の頃
『どうやって皆は出会いがあるんだろう』
って同じ様に感じていました。
私の場合ですが高校時代はバイト仲間と付き合い
学生時代は同級生と。
卒業後、社会人として働きだしてからは何故か中学時代の同級生と・・
彼とは6年間付き合い、破局。
別れたとき、まさに結婚ラッシュが終わろうとしている頃でしたので
今更、どうやって出会うっていうの〜と悲観的になりました。
結局、職場の同僚と付き合い結婚しました。付き合ってから結婚まで
早かったです。
続く
ユーザーID:8898032052
かよこ
最近、ふと仲良くなったママ友や久しぶりに再会した同級生達に
『ご主人と何処で出会ったの』と聞いてみました。
なんとなく、疑問だったんで。
一番、ノーマルな出会いで多いかと予想してたのですが
結果、意外と職場恋愛の人は少なかったです
1.学生時代の同級生
2.出会い系ではないサイト(ご近所さんを探せというサイトがありま す)で知り合った
3.お見合い
4.飲み会←合コンではないと言い張るけど多分 合コン
5. 友達の紹介(これが多かったです。数え切れないほど)
そんな感じでした。
24歳ならまだまだこれからじゃないですか〜!
アンテナを張り巡らせて利用できるものは全て利用しましょ。
ユーザーID:2361702708
がんばるまん
ベリーさん
プリンスさん
komugiさん、
コメントありがとうございます。
そうですね、焦らず一人の時間も楽しみながら、積極的に人との出会いを求めていこうと思います!
ユーザーID:6299147620
翔
すごい人数がオフィスで働いていました。皆20〜30代。出張者も毎日出入り。半年に一度転勤で、人員の入れ替わりも半端でなく歓迎会や送別会と称して食事会。社内結婚が流行っておりました。あれから20年近く、職場は高齢化で職場結婚は減ったそうです。私も出張者の夫と歓迎会で仲良くなり遠距離交際後、結婚。転勤で離れるのが嫌で結婚に踏み切った先輩達も沢山いました。
ユーザーID:3744837091