結婚2年目の兼業主婦です。タイトルの台詞を夫に言われました。20代半ばでまだ仕事や貯金もせねばいけないし、日頃忙しいのでまだ夫婦の時間を楽しみたいね、と話し合っていたのに、実は義妹が理由とは・・・。夫は自分の実家には「妻が産めない」と言っていることも判明し、頭を打たれたような感じです。夫の兄妹関係は「大好き」と言い合った手紙や妹のポエムみたいなメールなど、傍で見て「気持ち悪いな」と内心思うことがあります。義母や義妹からは「息子(兄)を取った」「私にライバル視してるでしょ?」などなど嫌味を言われます。頻度の多さからストレスになり携帯は着信拒否にして、夫にも体調が悪くなるので理解を訴えましたが「実の親・姉妹と思っていないお前が悪い!」で取り合ってくれません。皆さん、義理の兄弟姉妹ってどうですか?私がおかしいのでしょうか?ご意見お願いします。
ユーザーID:4328678488