来年早々 就職で愛知県知多市付近に越すことになりました。九州生まれで愛知県に行った事がありません。 どんな所ですか? 寒いですか?
都会かな?毎日想像ばかりです。
ユーザーID:8553772775
生活・身近な話題
なお
来年早々 就職で愛知県知多市付近に越すことになりました。九州生まれで愛知県に行った事がありません。 どんな所ですか? 寒いですか?
都会かな?毎日想像ばかりです。
ユーザーID:8553772775
このトピをシェアする
レス数3
たんぽぽ
今は名古屋市に出てしまいましたが,元知多市民です。
のんびりしててイイトコロですよ〜
最近はイトーヨーカドーとかも出来たし,スーパーはたいてい徒歩圏内(自転車圏内)にあるし。
車があればほんと何の問題もないですね。2〜30分走ればイオンとかアピタとか行けるし。高速の乗り口もすぐです。
注意点は,「名鉄」の沿線(←徒歩圏内)を探すことでしょうか。
知多市付近は急行が止まる駅なら名古屋駅まで30分程度という良い立地なので。
あ,でも空港が出来てからはちょっと物価が上がったかなぁ・・
海のそばなので寒くはないです。雪も年に2〜3回,せいぜい五cmくらいです。
何か聞きたいことあったらまた書き込みして下さいね〜!
ユーザーID:9355022028
まるまる
なおさん、こんにちは。私は10年前結婚と同時に知多市に住み、2年後
東海市に引っ越しました。どちらも住み易いと思いますよ。
名古屋よりも南にあるので、雪が積もるのも年に1回あるかないかです。
知多市でも朝倉駅など快速の停まる駅だと、名古屋駅まで20分ちょっとです。
将来的にお子さんのことを考えるなら、東海市のほうがお勧めです。来年4月から、小学6年生までの医療費が無料になります。
また、育児支援サービスや、小学校下校後の「放課後児童クラブ」も充実しています。英語教育にも力を入れており、
2週間に1〜2回外国人の先生の英語の授業があります。
ただ、知多市も東海市も交通の便はいいとはいえないので、基本的には、自動車は「1人1台」必要になるかと思います。
ユーザーID:7484681527
しな
生まれも育ちも知多っ子のしなです。
ヨーカドーの話が出ていて思わずにやり。
近所です。
知多市についておせーて
http://tokai.machi.to/bbs/read.pl?BBS=toukai&KEY=1187791314
こちらも一読されてみてはいかがですか。
都会かどうかは個人の意見ですが
ヨーカドーのあたりは少し昔は山だったことを考えれば
最近の開け様は目を見張るものがあります。
知多市といっても広いですから
どの辺りに住まれるのかにも寄りますが
私なら朝倉、巽ヶ丘、辺りの駅前がオススメかな。
ユーザーID:7227234567