夫が2年半前からうつ病で薬を飲み続けています。
夫の鬱は、落ち込んだりするのではなく、非常に攻撃的になるタイプのものです。些細なことですぐにキレます。例えば、(ほとんどないのですが)私がトイレの電気を消し忘れたり、部屋のドアを閉め忘れたりすると逆上し、怒鳴りつけ、ムッとして20―30分は口をきいてくれません。3歳になる息子がいるのですが、ここ半年、息子にも「うるさい、泣くな」等と怒鳴ります。しばらくして気持ちが落ち着いても、怒鳴ったことに対しての謝罪はなく、「俺は鬱だから、気持ちをコントロールできないんだ。嫌だったら離婚してくれ」と開き直られます。
病気になる前は、普通の、むしろ控え目な人でした。本人が一番つらいと、分かってあげたいのですが、いつ怒鳴られるか、ビクビクした生活が2年以上続き、こちらも病気になりそうです。ここ数カ月、離婚するべきか考えています。私は地方在住の公務員なので、離婚しても、経済的には問題ありません。ただ、うつ病の夫を見捨てるようで苦しいですし、息子のためにもどちらがいいのかわかりません。どうしたらいいでしょう?こういうタイプの鬱は、治るのでしょうか?
ユーザーID:9186811808