結婚して5年、40代の働く主婦です。子供はおりません。(これからも予定なし。)夫婦仲は大変よく、いまだに恋人同士のようです。
私の性格はどちらかといえばわがままですが、夫はやさしくて、ふたりで何かを決めるときは(何食べたいかとか、どこに遊びに行くかとか)いつも私の主張を聞いてくれます。
そんなふうに夫婦仲がうまく行っているのはよいのですが、夫とふたりでいるのが心地よすぎて、それ以外の人と会うのが煩わしくなってしまいました。友達と会うにしても、親友3人を除いて、より新密度が低い(多少気を使う)友達となると、集まりの誘いを受けても、おっくうでしょうがなくなってきました。ましてや、友達との旅行となると、当然ですが協調性や我慢が必要なので、絶対行きたくないと思ってしまい、仲間うちの温泉旅行に誘われても当たり障りない断り方を見つけるのが大変です。
要するに私は夫に甘やかされて我慢することが出来なくなってしまったみたいです。(会社では普通に仕事していますが、プライベートまでつきあう同僚はいません。)
こんなことでいいのか?と不安がよぎります。同じような境遇の方、いらっしゃったらご意見ください。
ユーザーID:7769577657