メールと写真を送る時、写真は添付ファイルにして送っています。
でも、添付ファイルではなく、メールテクスト本文の中に、写真を埋め込むような方法はないでしょうか。
当方、ウィンドウズXP、メールはhotmailを使っています。
ご存知の方、どうか教えていただけませんか?
ユーザーID:9685340572
趣味・教育・教養
ITに弱い者
メールと写真を送る時、写真は添付ファイルにして送っています。
でも、添付ファイルではなく、メールテクスト本文の中に、写真を埋め込むような方法はないでしょうか。
当方、ウィンドウズXP、メールはhotmailを使っています。
ご存知の方、どうか教えていただけませんか?
ユーザーID:9685340572
このトピをシェアする
レス数10
ITに弱い者
埋もれてしまったようですが…。
他トピで見つけたURL(http://www.otoku-pro.com)で検索してみましたが、該当するものが見つかりませんでした。
別の質問で「写真を貼り付けられるかは、メーラーによる」とあったので、そうかもしれませんが、どのメーラーかわかりません。
どなたか何か情報をお持ちでしたら、よろしくお願いします。
ユーザーID:8485862951
aki
レスつかないなんて・・説明が難しいのかな?
さてメーラーによるかどうか不明ですが私は普通に「アウトルック エキスプレス」を使っていますというかウインドウには必ず入っていますよね
そしてメッセージ画面の上にあるバーに「挿入」っていう場所を開くと
画像ってでるでしょ〜そこ押してファイルって言うボックスがでるから「参照」ボタンを押して貴方の貼り付けたい画像場所を探して「開く」ボタンを押せば即画像がはりつけられますよ
大分日にちが経ったからもう解決したかも知れませんが・・
ユーザーID:3156033493
ITに弱い者
埋もれたようなこのトピにお答えくださって、ありがとうございます。
アウトルック エキスプレスは使ってないのですが、試してみます。
どうも初歩的な質問(汗)で、すみませんでした。助かりました。
ユーザーID:8485862951
ぎんざ
akiさんの説明に補足です。
設定によっては、OutlookExpressのメール送信の形式が、基本的にテキスト形式で設定してある場合もあります。
そのときは、メッセージ画面の上にあるバー「書式」の場所を開き、「テキスト形式」に「●」がついているようであればテキスト形式の設定になっているので、「リッチテキスト(HTML)」をクリックします。
あとは、akiさんの手順どおりです。
ただ、トピ主さんはhotmailを使っているようですので、HTMLで送れるかどうか・・・
あと、相手によってはHTML形式のメール受信を拒否している(TXT形式に変換して受信する)場合もあります。
そうなると、本文中に貼り付けた画像が正しく読めるかどうかは怪しいですね。
ユーザーID:4550486286
ITに弱い者
書式をチェックですね。わかりました。
hotmail、無理そうですよね…。
HTML形式を拒否している人もあるとは知らなかったので、助かりました。
この埋もれたとトピに、お返事、どうもありがとうございました。
ユーザーID:8485862951
kei
以前ITサポートをしていた者です。
一番重要なことですが・・・
hotmailって事はフリーメールですよね。
OutlookExpressはプロバイダのメールアカウントが必要ですがお持ちですか?
お持ちであってもその設定をする必要があります。設定をしていないと送受信できません。
設定方法はプロバイダに契約した時にメールアカウントもあれば設定方法を書いた紙があるはずですのでご確認ください。
なおHTMLメールはウイルス感染の原因(HTMLのコードにウイルスが組み込まれやすい)になるため嫌う方が多いです。
テキスト形式で受け取るようにしていると画像は添付ファイルになるメーラーが多いようです。
ユーザーID:4079725474
ぇふ
画像を適当なビューワー(ブラウザなど)で開いて、
右クリックでコピー。Hotmailのサイトを開いて、
ペーストのアイコンを押せば、本文中に画像が入ると思いますが。
ただ、OutlookやOutlook Expressで相手の方がメールを読む場合、
画像は最初から表示されずに、ワンクリック必要になることが
ほとんどであることを覚えておいてください。
また、HTML形式を拒否している人は、さすがに今時はそれほど
多くないと思いますので、それほど心配なさらなくて大丈夫です。
あと、Outlook ExpressでのHotmail送受信は、新規アドレスについては
できなくなっています。
ユーザーID:0430053731
ITに弱い者
ぇふさん、
>Hotmailのサイトを開いて、ペーストのアイコンを押ケば、本文中に画像が入ると思いますが。
やってみたのですが、ペーストのアイコンが見つからないので、右クリックでペーストしようとしたり、Ctrlキー+Vキーで、ペーストしようとしたのですが、できませんでした。
keiさん
>OutlookExpressはプロバイダのメールアカウントが必要ですがお持ちですか?
いいえ、持っていません!(汗)
パソコンはデスクトップしかもっていません。OutlookExpressでは自分あてのメールは自分のコンピュータ以外で見られないのではないか、家の外で自分宛にきたメールを見るとき、OutlookExpressでは駄目、hotmailではないか、と(勝手に)思って、hotmailを使っています。
家の外で自分宛にきたメールを見たい時、どこのコンピュータでも、OutlookExpressで見られるのでしょうか?
すみません、さらにものすごい基本的質問をして。どなたか教えてくださると、感謝、感謝です〜。
ユーザーID:8485862951
カツオ
まず、hotmailには無料版と有料版があり、@以下が"hotmail.com"のものと"hotmail.co.jp"のものがあります。トピ主さんはどのhotmailですか?
有料版と無料版でも古くからある"hotmail.com"の方はOutlookExpressでアカウント設定ができ、OutlookExpressを使ってメールの送受信ができます。OutlookExpressを使えば、簡単に画像の貼り付けもできますね。参考ページ↓
http://121ware.com/qasearch/1007/app/nec.jsp?003728
次に、
>家の外で自分宛にきたメールを見たい時、どこのコンピュータでも、OutlookExpressで見られるのでしょうか?
仮にトピ主さんのhotmailがOutlookExpressにアカウント設定できたとして、他人も使うであろう自宅以外のパソコンのOutlookExpressにそのアカウント設定をするのは現実的ではありません(できますが、やるべきではありません)。外のパソコンでは今までどおりの方法でメールチェックしてください。
ユーザーID:9729833789
ITに弱い者
カツオさんに御礼のレスをしたのですが、反映されていないようなので、再送します。
私のは無料版のhotmail.comです。OutlookExpressでアカウント設定ができるのですね。
教えてくださったサイトは、図解説明で、よくわかりました。どうもありがとうございます。
それと、家の外では今まで通りのメールチェックを、というアドバイス、セキュリティ上もそうすべきなのですね。
どうも、どうも、ありがとうございました。
プロバイダーをさがして、始めてみます。
ユーザーID:8485862951