…もう我慢の限界です。愚痴らせてください。
去年、中学の同級生と美術研究所(予備校)で再会しました。
そんなに親しいつきあいではなかったけれど、家も同じ市内なので、帰りは電車も同じだし、
一緒に行動するようになりました。
でも彼女は、作品の講評(評価点)が私よりも下だったりすると、たちまち機嫌を悪くして口をきかなくなったり、わざわざ作品の粗捜しをしてイヤミを言います(暗黙の了解として、皆しない )。
…いつも笑ってごまかしたり、気にしないフリをして、普通に接してきました。
彼女が発作を起こして苦しんでいる姿を見たこともあるし、よけいなストレスを与えてはいけないと思ったからです。
でも、どうしてもジョーダンで返せない事を言われたので、(なんで、あんたなんかに!)という怒りをグッこらえて「…」と無言になったのですが、そしたら彼女は「キクラゲにぞんざいに扱われる」と先生に言いつけて、私が叱られました。
彼女が休みがちになると、これも私のせいなのかと罪悪感を感じるし、でも私は彼女をぞんざいに扱った事は一度もないのに、一方的に攻撃されて、やられっぱなしで…(涙)
ユーザーID:2133090840