実母についての相談です。
毎年お正月は実家に夫婦で帰省しており、兄家族も毎年私たちに合わせて帰省します。
しかし、今年は兄と子供が風邪を引いてしまったため、帰省は延期となりました。
でも、久しぶりに帰ってくる私達や両親の為を思って、鍋用のお肉を送ってくれていました。
両親、私達夫婦で美味しく頂いて・・・。
ここまでは良かったのですが、先日病状が回復した兄家族が実家に帰省した際、母が兄嫁だけに「あのお肉、あまりおいしくなかった」と言ったのです。
実は母も事前にお肉を用意しており、そちらの方が口に合った為にこの発言となったようです。
兄は「わざわざ良いお肉を遠くのお店まで買いに行って送ったあげく、何故オレに言わず、嫁だけに嫌みを言うのか理解に苦しむ!」と電話で嘆いていました。
この事以外にも、母は文句や嫌みばかりを口にします。
兄嫁はとても明るく気さくな方なのですが、限界もあるとおもいます。
兄も益々実家に寄り付かなくなるだろうし・・・。
でも残念な事に、母は兄嫁の事は大好きらしいです。
今回の事を、私から注意するにはどのように言えば効果的でしょうか?
ユーザーID:3614275835